自己紹介

自分の写真
霧島市, 鹿児島県, Japan
造園施工管理技士、土木施工管理技士、公害防止管理者(大気、水質各1種、 騒音、振動)

山岳関連のホームページも是非ご訪問ください!(下記をクリック)

2009年12月1日火曜日

今日はイペー特集です。

  イペーに興味を持ち、9年くらい前にイペーアマレーロ(黄イペー)を植え、7年くらい前から開花しています。
 下の写真は、イペーロッショ(紫イペー)以外は2009年12月1日に撮影したものです。 二段階のクリックで、全画面以上に拡大されます。
 

  左からダチュラ、ジャカランダ、イペーアマレーロです。 
 ジャカランダは毎年霜と寒波にやられますが、なんとかここまできました。 (自宅)








  イペーアマレーロです。樹高約7メートルです。 幹の根元は愛猫クロが爪をとぐため、表皮がはげています。うっかりして開花時の写真を撮りませんでした。













 

 2009年、上の親木から落ちた種子が自然発芽したので、約200本をビニール鉢に移植して保温しています。(弟の庭)

  

順調です。


 
 これは、保温しないで屋外にほったらかしのもの。約50本あります。下のトレーは肥料不足です。 (自宅の庭)




 種子が落下して自然発芽したものの取り残し。このままで大丈夫越冬しそうな感じ。










ブラジルの友人佐々木寛二氏からイペーロッショ(紫イペー)の種子を送ってもらいました。 2009年9月17日にサンパウロ市 Santo Amaro の公園で種子を採集して頂きました。






     
 
















  種子は二種類ありました。左の木は樹高は低いのですが大輪で種子も大きいです。右の木は樹高が高く、小輪で、種子も小さいです。

2009年11月6日に種子の70%を播種しました。30%は来春播種する予定です。室内でカバーをかけて管理しています。

1 件のコメント:

モラ さんのコメント...

前田さん、こんにちは。
先日は当方のブログに投稿いただき、ありがとうございました。
すばらしい庭をお持ちですね。アパート暮らしの身にはうらやましい限りです^^)
イペーのタネですが、シーズンはいつごろ採取できるのでしょうね。
今年は天候不順で雨が多く、イペーの花もあまり印象的ではありませんでした。