自己紹介

自分の写真
霧島市, 鹿児島県, Japan
造園施工管理技士、土木施工管理技士、公害防止管理者(大気、水質各1種、 騒音、振動)

山岳関連のホームページも是非ご訪問ください!(下記をクリック)

2018年8月17日金曜日

和歌山県のイペー達の様子

 今年4月に移植した和歌山県の13本のイペー(池前アルバ)が順調に育っているようです。その中の7本の様子が眞砂様から報告されました。
  4月の移植時の様子は下記です:
    https://kirishiman.blogspot.com/2018/04/blog-post_86.html

①新庄総合公園(田辺市) 

②田辺市立東陽中学校

③田辺市立衣笠中学校

④平草原公園(白浜町)

⑤白浜町立富田小学校

⑥南方熊楠記念館(白浜町)

⑦和歌山県福祉事業団(上富田町)

2018年8月16日木曜日

画像の文字をwordなどのテキスト形式に変換する方法

 画像の文字をwordなどのテキスト形式に変換する方法は、多種多様に存在します。お金をかけても使い物にならないものもあります。長年探し続けてきましたが、急速に技術が進歩しており、無料でやれて結構使える方法を見つけました。
 google翻訳を使えば多言語に翻訳することが可能になります。
   対象資料の中に写真がある場合は、文章と同じ挙動をしないので、別途処理して再構成する必要があります。

 googleのマイドライブ(My drive)を使います(なければネットで検索してインストール:無料)。
①マイドライブに変換目的の文章がある画像を保存する。文章だけにすると、かなり不鮮明でもOK。手書きのかなり乱れた文字も変換する(下記例-1)。マイドライブに保存する場合、自分の写真処理ソフトにスキャナーで取り込んでいったん保存するとよい。
②マイドライブを開き、保存した変換目的の画像ページを右クリック→「アプリで開く」→「googleドキュメント」→「ファイル」→「形式を指定してDL」→「書式なしテキスト」→画面最下部の「ファイルを開く」。瞬時に文章がテキストに変換される。
③これをwordで直接保存できないので、コピーしてwordの新しいページを開き、ペイントする。

例-1: 手書きの文章を処理
     原文

 テキスト形式に変換後 

Today Hisanoti is very Buisy. 


Buisy になったが、原文のBが汚れており、確に読み取ろうとしたと思われる。


例-2:印刷文章を処理
    原文

テキスト形式に変換後
Plant Protection Station, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries


Plant Quarantine Notice

Phytosanitary certificates must be submitted for all plants

When bringing plants* into Japan, it is legally required to submit Phytosanitary certificate issued by the government of exporting country and to take import inspection based on the plant Protection Act.

* Fruits, vegetables, cereals, cut flowers, seeds, seedlings, plant products (ex. dry flowers) etc.

----------
See the other side for more detailed information of import prohibition and other requirements (Phytosanitary certificates submission and import inspection).



If Phytosanitary certificates are not presented, the plants will be disposed (Plant Protection Act).

Legal penalties may apply to violation cases such as imports without phytosanitary certificates or without plant import inspection: you will be caught in jail for max. three years or charged with max. one million yens.

On alert for plant pests entry

MAFF

Ministry of Agricure

ka
 
google翻訳後(クリックで鮮明化
 




2018年8月15日水曜日

お盆です

 先日78歳になりました。肺癌で抗癌剤の投与を受けています。ヘタですが元気な声を残しておき、あとで聞きたいです。老人性難聴も少しづつ確実に進行しており、補聴器をつけてもつけなくても伴奏を正確にとらえることが難しくなってきました。周波数帯で聞き取れない部分が発生しますので、メロディーが原曲どおりに聞こえません。曲が部分的に記憶しているメロディーとは異なって聞こえます。
家内は、歌が下手なので公開はやめておけと言っています。
伴奏はpri0521mnty様のものを使わせて頂きました:
作曲 さだまさし
音源 オリジナル・カラオケ集/グレープ(ワーナーパイオニア株式会社)1978
画像 NET画像拝借


2018年8月5日日曜日

ミヤマキリシマ・由布錦を播種

 由布錦の種子二粒が採れたので即刻播種した。鉢の表面はピートモス。実は、今はミヤマキリシマが結実する時期ではない。昨春購入した直後に植え替えた由布錦を、うっかりして水枯れ寸前にしてしまった。枝を落とすなど、必死で手入れして復活させた。その過程で種子が枯れてきたので採取した。運がよければ発芽するかも。他のミヤマキリシマの種子の房は現在緑色。10月ころ茶色になって採種時期になる。


    8月7日追記:種子が膨れてきた。
  上の写真と倍率が違うので、大きさの単純比較はできないが、粒がふっくらしてきた。

        親木の復活の様子
             瀕死の状態に落ち入り、必死で子孫を残そうとした親木と種子の活力に期待する。