畑の幻の花・アマミセイシカ(環境省レッドデータブックⅠA類)も開花しています。(写真は二段回クリックで拡大可)

一房に十輪くらい付いています。ここは暖かいので、前年葉が残っています。

5~6年生です。 10年以上前に苗木を植えたが、邪魔になり一度切断した木から発芽したもの。

根性イペーです。
アスファルトを突きぬけています。上の写真の親木の向うに見えているものです。屋敷のご主人の話では、親木の根から発芽したようだとのことです。アスファルトは10年以上前に施工したとのこと。
花壇に落下した種子から沢山発芽するとのことです。
アマミセイシカ

前田農園の畑に咲いたアマミセイシカです。苗木を植えて1年半です。

0 件のコメント:
コメントを投稿