自己紹介

自分の写真
霧島市, 鹿児島県, Japan
造園施工管理技士、土木施工管理技士、公害防止管理者(大気、水質各1種、 騒音、振動)

山岳関連のホームページも是非ご訪問ください!(下記をクリック)

2014年7月25日金曜日

小雨降る経:Il Pleut Sur La Route

  小雨降る経:Il Pleut Sur La Route を唄いました。 伴奏はタンゴですが、シャンソン調で唄おうと思い、演奏時間を15秒長くして音程を(3)下げて半年間、500回以上練習しましたが、どうしてもしっくりいかず、今日、録音の1時間前に原音に戻してタンゴ調で唄い、10回ですんなり終りにしました。マランドオーケストラの伴奏で唄うなど、自分にはあり得ないことですが、便利な世の中になりました。マランドオーケストラは最高のメロディーを奏でるべく演奏しています。それに勝手にヘタな唄を乗せるのですから容易なことではありません。互の絡み合いなど望むべくもなく、こちらから絡むだけでした。
    伴奏の音源は ufrp136様の「 MALANDO IL GARDEN IN ROUTE マランド楽団~小雨降る径 」 を使わせて頂きました。画像は 66minister様の「 Olè guapa Orch Danny Malando 」を一部引用させて頂きました。

    録音余談:家内が鹿児島市での全日本バドミントンの試合を見に出かけたので、半年を超える悪戦苦闘も今日あたりで終わりにしようと思い、10時30分頃から部屋のカーテンを閉めて唄い始めました。最初から結構いいところまでいくのですが、ミキシングの微調整やマイクに雑音が入ったりで苦戦しました。昼飯を食べて気分転換してもダメで、夕方も近づき思いあぐねた結果伴奏を原曲に戻してタンゴ調で唄い、この程度で終りにしました。録音が終った時間を確認したら、16時14分でした。6時間近く、50回くらい唄いました。


2014年7月24日木曜日

火山地帯立地の川内原発の危険性

  火山地帯に立地する川内原発の危険性を、テレビ朝日系列が2014年7月24日に全国放送しました。鹿児島県と薩摩川内市は原発再稼働に大変熱心で、地元のテレビ局はこのような内容の番組を制作して放送しません。登場する鹿児島大学の井村准教授は、この春に国会議員会館に呼ばれて同内容の講演をされました。
    
      「川内原発直近の巨大活断層と幾度も襲った火砕流」


火山地帯立地の川内原発の危険性 投稿者 hisanori-maeda-7      http://www.synapse.ne.jp/peace/sendaigenpatusaikadouhantaipanph.pdf#search='%E7%81%AB%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E5%B8%AF%E3%81%AB%E7%AB%8B%E5%9C%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7'




-

2014年7月5日土曜日

霧島桜とキンモウツツジ系の交配種の生育状況

 
  3月13日に播種したものが、順調に約80本生育中です。発芽直後の半分になりました。
特徴をもったものの出現状況
①幹が全く赤みがからず、白っぽいものが約10本(花色にも特徴が出ると思われる)
②成長が遅い細葉が2本、他にやや細葉気味が2本(発芽は他とほぼ同時期)
③成長が極めて遅いもの数本(発芽は他とほぼ同時期)
④葉の毛は、多い少ないの差があるが全てにある。金かどうかは不明。
丸葉を探したが見当たらない。






2014年7月3日木曜日

桑の葉の錠剤を作った

 約700g(時価約3万円分)の桑の葉100%の錠剤を作りました。葉を乾燥して漢方薬用の粉砕機で粉砕、富山の漢方薬の製法で板に挟んで一発で丸薬を作る方法をトライしましたが、無理でした。指で丸めてみましたが、1時間くらいで指が痙攣し始めて断念、奥の手の蕎麦切り法でなんとか切り抜けました。水廻しから、こね、伸ばし、切りまで普通の蕎麦打ちと全く同じです。最後にできたソバを2mmくらいに寸断すると出来上がりです。ただ、打ち粉を使わないため折りたためないので、「こね」からは6回に分けました。
  丸薬ならぬ角薬です。これを自家製乾燥機で数時間乾燥させてコチコチに硬くなれば完成です。コチコチにならずにパラパラと崩壊することを恐れていましたが、神は私に味方してコチコチです。我ながら庖丁使いが上手くなったと思います。
  桑の葉は水で練るとヌルヌルして大変つながりやすいので、添加物は不要です。枝を切ると乳がでることと関係があるかもしれません。蕎麦打ちの場合と同様、水廻しの「水?湯?」の温度は42℃にしました。「水」と粉との親和性が大切です。
  薬効については、以下にインターネットの「サプリメントラボ」様の情報を引用します(赤字クリックで詳細説明)。
   「 効能は糖尿病の予防・改善,食後の血糖値上昇の抑制作用,高血圧の改善中性脂肪値を下げるコレステロール値(LDLコレステロール)を下げる,腸内環境整え便秘を改善する,肝臓および腎臓機能の改善などさまざまです。最近では桑の葉が持つダイエット効果も注目されています。
   髪の毛にも効果があるとの情報も頂きましたが、私には手遅れです。
   尚、飲む量は毎食前に1.8gくらいがよいとのことです。

                               (写真はクリックで拡大可


 
 
 
 
-