又、畑のモグラ対策についてもまとめました。

昨年、庭の親木から落ちたアマレーロの種子が6月に発芽したものを、9月にポットに移植(耐寒試験の最優等生): 樹高12cm。

和田アマレーロ:昨年12月14日にトレーに播種し、5月8日に畑に移植。樹高16cm。 極めて成長が早い。 半年で、上の1年ものを追い抜いた。

佐々木ロッショ:昨年12月14日にトレーに播種し、5月8日に畑に移植。樹高22cm。最も成長が早い。

和田ロッショ:昨年12月14日にトレーに播種し、5月8日に畑に移植。樹高18cm。

5月8日にトレーから移植した畝。

同上。
笑わないでください。以下はモグラタタキではありません。真剣勝負です。
モグラには全く手をやいている。よい方法があれば教えてください。
今までに試した方法:
現在開発中の⑭を除き、ほとんど効果ありませんでした。
①通信販売の音波発信式:5,000円×2本=1万円。
②園芸店のモグラ忌避剤(2種類):1,000円×2=2,000円
③カーバイト(釣具店で購入):1,500円
④自動車芳香剤:200円×10個=2.000円
⑤竹搾液
⑥木材防腐剤:2,000円
⑦木製の風車:1,500円×3本=4,500円 (1本は盗まれた)
➇金具製の罠(鋏む方式):1,500円×3式=4,500円
⑨彼岸花
⑩ペットボトルや缶ビールの缶の風車
⑪鉄製の風鈴
⑫一升瓶の風鈴
以上、全く効果なしかほとんど効果なし。以下、前田式を開発中。
⑬一升瓶の埋め込み式振動発生器 (底を抜いて逆さに土中に埋め込む逆風鈴
方式。半年程度で割れてしまう)
⑭植木鉢の埋め込み式振動発生器(現在の方法:写真参照)
⑬と⑭は逆風鈴方式で地中に振動を与えるもの。改善中。決定打につながり
そうだが、風がないとダメ。微風で作動すれば効果的。

前田式モグラ撃退器(開発中)。
0 件のコメント:
コメントを投稿