近藤イペーアマレーロ。10日間で約40cm伸びて、播種後14ヶ月で2mを超えました。

和田イペー達の畝です。 昨年の12月14日にトレーに播種して電気毛布などで保温して育てたのが夢のようです。

和田イペーアマレーロ。播種後8ヶ月で約1.5mになりました。

和田イペーロッショ。播種後8ヶ月で約1mになりました。どうやら、樹種は花がボンボリ状できれいで寒さに比較的強い T.heptaphyllaのようです。

生育環境によって、イペーの成長速度は大きく異なります。

和田さんから同じく種子を送付された東京の海野様宅のイペー達です。今年4~5月にかけて播種したもので、上記の前田宅のものと比べて生育期間が大分異なります。極めて順調な成長だと思います。
左側の4鉢がアマレーロ、他がロッショです。(「私達の40年」より転載)
ジャカランダ・アクティフォーリア・カハマルカの最も大きなもの。播種後3.5ヶ月で約25cmになりました。

0 件のコメント:
コメントを投稿